セラピードッグ支援

セラピードッグ支援

ビストロピーチの「ボン アシェット」オリジナル手作りおやつが一個売れることでその一部が支援金に回ります

今、動物愛護センターに行けば、殺処分数は犬猫を含めると年間30万頭にもなります。

ペットショップに行き子犬のころはかわいくてかわいがっても

・こんなに吠えるとは
・病気になったから
・大きくなるとは思わなかった etc

このような理由で物扱いされて保健所に持ち込まれます。
その実情を知らない方がまだまだ多い今、一匹でも多くのワンちゃんに生きるチャンスを与えてあげたい。
非力でもコツコツ積み上げていけば、必ず光は見えてくるはず。。

ビストロピーチの「ボン アシェット」オリジナル手作りおやつが一個売れることでその一部が支援金に回ります。
「あと一点買えば送料いらないのにな。。」 っと言った時でも結構です。
その一つのおやつに是非加えていただければ嬉しいです。


又、介護施設・養護施設では離職率が高いことが問題となっております。
その理由の多くは、楽しみが見付けられない、相談相手がいない、職場環境が楽しくないなどが理由とされます。
そこで注目を浴びだしているのが「アニマルセラピー」。

「アニマルセラピーとは動物とのかかわりが人間の健康の質を向上させることです。
アニマルセラピーは社会福祉やリハビリテーションの分野で求められ、高齢者や身体障害者、自閉症の子供たちの社会復帰に貢献しています。
殺処分される動物の保護、社会問題にまで発展している介護・養護施設の現場での問題、その現場に笑顔と、そして捨てられた動物達に次なる生きる場所を見付けてあげたいと思っております。

動物とのかかわりが人間の健康の質を向上させることが出来るのです。
アニマルセラピーは社会福祉やリハビリテーションの分野で求められ、高齢者や身体障害者、自閉症の子供たちの社会復帰に貢献しています。


ボン アシェットのマグろの力とクッキーは、障害者施設で丁寧に丁寧に作って頂いています。

中部アニマルセラピー協会

営業日カレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

モバイルショップ